禅を大事にし、人間が自ら悟ることを重視した宗派である臨済宗の葬儀の特徴やマナーなどを知りたいという人もいるのではないでしょうか。その大きな特徴の1つとしては、まず葬儀に関して授戒をすることから始めるという点です。
臨済宗の葬儀というのは、故人が仏の弟子になるという意味合いを持つことからそのような儀式から始まり、それに必要な儀式が執り行われていきます。その他にも焼香に関しても抹香か線香かによって作法が違います。抹香の場合は右手親指と人差し指、中指の三本の指で抹香をつまみます。
そして額の高さまでかかげ香炉に落とすということを1回から3回繰り返します。線香の場合は線香を右手に持ちろうそくで火を付けます。その際線香は1本だけ取るようにしましょう。選考に火が付いたら息で吹き消さず、左手で扇いで消すか線香自体を振って火を消しましょう。
そしてその線香を香炉に立てて合掌をおこないます。その線香を配置する際には他の人の置いたものとぶつからないように距離を離しましょう。お布施の相場に関しては地域などによって差異はあるものの、院居士や院大姉である場合には100万円程度、居士や大姉の場合は50万円から80万円程度、信士や信女の場合は30万円程度が一般的なようです。
葬儀ライター柳の葬儀まとめ Copyright(C)www.sogiwriter-yanagi.info All Rights Reserved.