葬儀にはさまざまな種類があります。誰が主体になって葬儀を運営するかによっても、種類は違ってきます。一般の葬儀は亡くなった人の遺族などの個人が、主体になって運営することが多いです。その一方で、それ以外の人が主体となって葬儀が運営されるものがあり、その代表的なものが社葬です。
社葬とは、企業が運営の主体となってとりおこなわれる葬儀のことです。こうしたタイプの葬儀が開催されることがあるのは、その企業の重要人物が亡くなった場合です。例えば会社の代表取締役が亡くなった場合などにおこなわれることが多くなっています。
その他の役員が亡くなった時に開催されることがあり、会長などの役職についている人が亡くなった時におこなわれることもあります。すでに会社から引退した人が亡くなった時におこなわれることもあり、例えば創業者が亡くなった時にも開催されることがあります。
その一方で、一般の社員であっても会社が運営主体となって社葬がおこなわれることがないわけではありません。このようなケースの代表的なものが、業務中の事故で社員が亡くなった場合です。企業の業務に大きな貢献をした一般の従業員が亡くなった時に、会社が主体となって葬儀をすることもあります。
葬儀ライター柳の葬儀まとめ Copyright(C)www.sogiwriter-yanagi.info All Rights Reserved.