誰かが亡くなったときに葬儀をおこないますが、その際に企業と遺族が合同でおこなう葬儀のことを合同葬と呼びます。会社の経営者だった人が亡くなった場合や、役員となった人が亡くなった場合、企業へ大きく貢献している場合も決して少なくありません。
この場合に遺族と企業が合同で葬儀をおこなうことになりますが、多くの人が集まるので遺族が参列者の対応に追われてしまう可能性があります。そのため、現在では身内だけでおこなう密葬をまずはおこない、その後仕事上の関係者などが集まる社葬をおこなうという場合も多々あります。
ただ、一般的な葬儀のように遺族の代表が喪主となって取り仕切る必要はなく、合同葬であれば遺族と企業が協力しあって執りおこなうことになります。さらに企業と協力しておこなうので、遺族の経済的な負担がかなり軽減されること、そして密葬がおこなわれたあとではないので、参列者に故人と直接別れを惜しんでもらうことができるというメリットもあります。
したがって、たくさんの人が集まることになるので一人ひとりが弔う時間が短くはなってしまいますが、参列範囲を明確にすることで、大勢が集まりすぎる自体を防ぐことも可能です。したがって、合同葬をおこなう場合は予めいろいろと準備しておくと、滞りなく葬儀を進めやすくなります。
葬儀ライター柳の葬儀まとめ Copyright(C)www.sogiwriter-yanagi.info All Rights Reserved.